「パバローン保育園」
体験保育募集中
2023年05月より改正
Class Information
いつか世界へ羽ばたく子どもたちへ「一生もの」の食育を。
食育を軸とした保育施設を開園します。
「一生もの」の食育とは食を選択する力と自分で作る自炊力ではないでしょうか。そのためにもこの幼児期は食の礎になる大事な時期です。
パバローンでは「作ることに携わりみんなで美味しく食べる」そんな基本的なことを学びます。
少人数制で心地よい上質の保育をぜひ一度体験してみてください。
入園金 | 50,000yen (ご兄弟がパバローン会員様割引有) |
---|---|
開園日 | 月曜日・水曜日・木曜日
<体験保育実施中> |
場所 | 【スタジオパバローン東山】 芦屋市東山町25-30 ベルエール芦屋107 【Google MAPで見る】 |
保育料(税 込) | 〇スタンダード 〇ランチ 9:30〜14:30 700yen/1食 週1回 22,200yen/月 ランチ 2,800/月 週2回 39,400yen/月 ランチ 5,600/月 週3回 56,600yen/月 ランチ 8,400/月※ランチ代を加算して請求させていただきます。 ※すべて調理実習つき ※振替制度あり(2回/月) ※税込表示 |
持ち物 | 水筒 エプロン ハンドタオル オムツ お着替え 連絡帳 |
スケジュール | 09:30〜10:00 登園時間(9:30前はスタッフはおりません) 10:00〜10:15 朝の会 10:15〜11:00 五感を使った食育タイム(お話と調理実習) 11:00〜11:40 その日のお遊び(絵画造形・リトミックなど) 11:40〜12:20 栄養満点の手作りランチタイム 12:20〜12:35 絵本読み聞かせ 12:35〜14:00 お子様に応じてのフリータイム(午睡・お散歩など) 14:00〜14:30 お着替え・お片付け・お帰りの用意・お迎え |
定員 | 少人数制(10名:1才半から受付可) |
延長保育 | 700yen/30分 (通常保育時間の前後に適用) |
一時預かり保育/月曜日・木曜日 9:30〜17:00(事前予約制)
※他の曜日や時間外はご相談ください。
登録料 | なし |
---|---|
保育料
オプション |
ビジター 1時間 1,900yen ※2時間以上30分単位 栄養満点手作りランチ 770yen |
持ち物 | 水筒 エプロン ハンドタオル オムツ お着替え 帽子 |
時間外保育 | 950yen/30分 |
パバローンちーさな夏祭り
———————————————————————————————————-
地域の情報誌芦屋人(あしやびと)さんが取材に!!!!
パバローン保育園が細かく紹介されていますのでぜひご覧ください
https://www.ashiya-people.com/painballon
【ある日のパバローンランチ】
【パバローンスタッフ】
【アクセス】
◆電車の場合
JR芦屋・阪急芦屋川、2番のバス停から乗車約15分
”市民プール前”のバス停で下車徒歩1分
◆お車の場合
国道2号線ロイヤルホストとローソン宮川店の交差点を北へ
BIG BEANSを通り越し、いかりスーパーを通り越し、右手の岩園小学校が見えたところの信号を左折。左手のコープミニ東山を通り越し次の信号のちょうど左手にパバローン保育園
2号線ロイヤルホストからおよそ5分
【お申し込みはこちらから】
↓↓↓↓↓↓
https://forms.gle/FT6P78PidWoAgfUv5