絵本と聞いただけで夢がふくらんで幸せな気持ちになったり、悲しくて涙することもあったり、一冊の絵本にとても心揺さぶられます。
絵本のいいところ
多様な言葉、表現が出来るようになる
たくさんの言葉を知っている、たくさんの表現方法を知っていることは、選択肢を増やせます。そして、いつも自分の目的を明確にして、言語化することで、夢は実現しやすくなります。
多様性を受け入れることができるようになる
知らないうちに相手にも自分の価値観で、言葉かけや行動することがあります。
いろんな人いろんな考え方を絵本で学ぶと自然と相手の価値観を知りコミュニケーションがスムーズにいくと思います。
パバローンキッズのみんな世界へ羽ばたこう!!
そこで絵本のプロ川尻葉子先生にお願いしてプロの目からキッズにおススメの絵本を紹介して頂きました。
絵本未来創造機構/シニアインストラクター/EQ絵本講師
<2021.04~2021.09>
4月 かみさまからのおくりもの
5月 パンダ銭湯
6月 パパカレー
7月 アヒルかもウサギかも
8月 まほうの夏
9月 いかりのギョーザ
<2020.4~2020.9>
絵本の読み聞かせは子どもたちだけではなく読んでる大人にも心の癒し効果があるとのことです。
子どもの脳力は開花し、ママも癒されるなんて一石二鳥ですね
パバローンキッズではレッスンの合間に今月の一冊読み聞かせタイム実施します。
2020.10 葉子先生が登場